支笏巡検2005

2005年10月5日(水


美々貝塚の展示。貝塚の下位には樽前dが、また上位には樽前c、b、aが挟在する。縄文海進の頃、美々付近は海だった。

美々の露頭1。支笏第1火砕流(Spfl-1)から上位(樽前a)までが観察できる。 美々の露頭2。土取り場。この下位の支笏第1軽石(Spfa-1)や火砕流は広大な敷地のどこでも見られる。
恵庭aから樽前aまでの層序。 Spfa中の炭化木。直径4cm、長さ65cm以上。水平に枝が伸びている。年輪や表皮も観察できる。


機械と格闘する人々。

樽前の北斜面。 恵庭岳。


午後の日差しに光る支笏湖と恵庭岳。

恵庭aの火口近傍相。 恵庭岳東斜面の噴気。

真駒内付近の溶結Spfl-1。 引き伸ばされた軽石。

「火山見学会」トップへ
2005火山学会火山実験コーナーの写真へ

 /