Yatsugatake Younger tephra beds

八ヶ岳新期テフラ群。おおむね後期更新世の、八ヶ岳を代表する降下軽石群。Yt-Pm4は北横岳、Yt-Kwは硫黄岳、Yt-Pm1〜3は天狗岳周辺が給源と推定される。

Yt-Pm4(about 30 Ka)


給源付近の、Yt-Pm4露頭。

給源付近の、Yt-Pm4露頭における産状。

給源付近の、Yt-Pm4露頭における粗粒軽石。

長野県小海町豊里のYt-Pm4。粒径によるユニットは認められない。下位は、風成のローム層というよりは、シルト層に見え、炭化木が見つかる。本露頭では、層上部は人工改変により切られていると思われる。

長野県佐久町中尾のYt-Pm4。直上にATが挟在。

Yt-Pm3(56-46 Ka)


長野県小海町豊里のYt-Pm3。下位から、細粒灰色火山灰(論文に未記載)、粗粒軽石、細粒(シルト〜砂互層)、灰色火山灰、粗粒軽石と多数のユニットからなる。

Yt-Pm2(64-46 Ka)


長野県小海町豊里のYt-Pm2。

Iwodake Bread Clast Bombs and Welded Tuff (Late Pleistocene?)

 
硫黄岳パン皮状火山弾。直径は、枚目:40 cm、2枚目:100 cm。硫黄岳山荘前。

 
硫黄岳最上部を構成する溶結凝灰岩。

Yt-Kw(about 153 Ka)


川上村大深山の大露頭におけるYt-Kw。

川上村大深山のYt-Kw、その1。

川上村大深山のYt-Kw、その2。

Yt-Kw中段 長野県川上村。

Yt-Kw最下部 長野県川上村。

八ヶ岳の火山噴出物のページに戻る