火山の会による
2007年産総研一般公開
見学会

2007年7月21日


小学生に混じって噴火パラパラ漫画を作ってきました。大石のお勧めは、エトナ噴火夜バージョンと、回転する岩手山立体地質図(下の写真参照)。


大石の作品です。上は現地で製作。かわいいテープも使わせてもらいました!3D地質図は、家庭のホチキスでは歯が立たないため、未製本です。

寿司酢マグマによる噴火実験。ホームセンターと100円ショップを駆使する竹内さんの力作は浅間火山。溶岩流は北軽井沢と佐久平に向かって流れています。

高田さんの溶岩流実験。富士山の立体模型がベース。そういえば札幌の火山学会では、山腹噴火をさせたり愛鷹火山を噴火させたりして遊ばせてもらいました。 ゼラチンのマグマ貫入実験。輸血みたい。


子どもたちの心を掴んでいる竹内さん


サイエンススクエアにいるパロくん。生後3週間のタテゴトアザラシ。撫でてあげると「キュー」って鳴いて目を開けたりしっぽを振ったりします。セラピーで活躍しています。おしゃぶりは充電コード。


産総研の食堂で、みんなで昼食会。常松さんの壮行会も兼ねて。


事前に宮城さんから教えていただいたパーライトも見学。たまたま(?)通りがかった歩く地学事典G司さんに、黒曜石を熱して作った人工軽石であることを教わりました。

いつぞやの「火山の会的地質標本館見学ツアー」と同じファミレス・同じ席で懇親会をしました。

※集合写真ご希望の参加者の皆さんへ
上の写真は大石まで、下の写真は赤司さんにお問い合わせください。